第19回西区民雪合戦大会報告
2019年2月24日
毎年西区民の親睦と、体力向上を目的に親しまれている「西区民雪合戦大会」今年は第19回目。
今年も八軒の農試公園多目的広場において、西区スポーツ推進委員会と西区役所の共催により開催いたしました。
前日に行った会場設営では、八軒中学校野球部、発寒中学校野球部、山の手高校野球部の皆さんがネットの設置やシェルターの組立など、手伝いに参加してくれて大変頼りになりました。
開催当日は天候に恵まれ過去最高の出場者数となりました。
開会式では西区スポーツ推進委員会・黒島会長、粟崎西区長から選手へ激励の言葉をいただき競技が開始されました。
今年も八軒の農試公園多目的広場において、西区スポーツ推進委員会と西区役所の共催により開催いたしました。
前日に行った会場設営では、八軒中学校野球部、発寒中学校野球部、山の手高校野球部の皆さんがネットの設置やシェルターの組立など、手伝いに参加してくれて大変頼りになりました。
開催当日は天候に恵まれ過去最高の出場者数となりました。
開会式では西区スポーツ推進委員会・黒島会長、粟崎西区長から選手へ激励の言葉をいただき競技が開始されました。
試合用の雪玉。1セット分は60個
さあ、試合開始!
応援も盛り上がり最高潮
チーム毎に作戦を組立てチャンスを伺いながら、一瞬のスキを見てフラッグを奪い合いました。
昼食にはスポーツ推進委員が用意した豚汁が振る舞われました。今年はとても暖かく気温もぐんぐん上昇、薄着で試合をしている強者も!
午後から行われた決勝戦。小学生の部優勝は札幌ファイヤーズ、準優勝はビッグホエルーズ、第3位はカズマックス。
一般の部の優勝は山の野球部、準優勝はSSCアドバンス、第
3位は八軒中野球部Aでした。
昼食にはスポーツ推進委員が用意した豚汁が振る舞われました。今年はとても暖かく気温もぐんぐん上昇、薄着で試合をしている強者も!
午後から行われた決勝戦。小学生の部優勝は札幌ファイヤーズ、準優勝はビッグホエルーズ、第3位はカズマックス。
一般の部の優勝は山の野球部、準優勝はSSCアドバンス、第
3位は八軒中野球部Aでした。
小学生の部優勝 札幌ファイヤーズ
一般の部の優勝 山の野球部