![[南区]](../topi-icon/ku-minami.gif)
2012年9月2日
今年は、第6回の豊平川ウオッチングが、無事開催することが出来ました。
昨年は台風の影響により、中止せざるをえませんでしたが、今年は
天候も良く気温も31度と好天に恵まれましたが、大変暑かったです・・・
スポーツ財団スタッフの全面協力により、今年からコース変更して
北13条大橋からゴールの真駒内さけ科学館まで川上へ約10kmを、
自然観察しながら、全員無事ゴールすることができました。
今年もまた午後から、普通のウォーキングよりも
膝や腰に負担がかからず健康スポーツとして効果が高いことで、
今話題のストックウォーキグにも全員が、挑戦してみました。
開催日 平成24年9月2日 (日)
会場 北13条大橋から真駒内さけ科学館(約10km)
主催 南区スポーツ推進委員会
協力 (財)さっぽろ健康スポーツ財団 Sports Club Sapporo
後援 南区役所・スポーツショップ古内
昨年は台風の影響により、中止せざるをえませんでしたが、今年は
天候も良く気温も31度と好天に恵まれましたが、大変暑かったです・・・
スポーツ財団スタッフの全面協力により、今年からコース変更して
北13条大橋からゴールの真駒内さけ科学館まで川上へ約10kmを、
自然観察しながら、全員無事ゴールすることができました。
今年もまた午後から、普通のウォーキングよりも
膝や腰に負担がかからず健康スポーツとして効果が高いことで、
今話題のストックウォーキグにも全員が、挑戦してみました。
開催日 平成24年9月2日 (日)
会場 北13条大橋から真駒内さけ科学館(約10km)
主催 南区スポーツ推進委員会
協力 (財)さっぽろ健康スポーツ財団 Sports Club Sapporo
後援 南区役所・スポーツショップ古内