![[清田区]](../topi-icon/ku-kiyota.gif)
2014年8月31日
【日時】
平成26年8月24日(日) 9時開会式
【会場】
清田公園野球場及びサブグラウンド
【参加人数】
70名
平成26年8月24日(日) 9時開会式
【会場】
清田公園野球場及びサブグラウンド
【参加人数】
70名

参加チーム勢ぞろい

来賓でお越しの方々は笑顔いっぱい

熱い熱い選手宣誓
【来賓者】
飯田淳二会長
鈴木亨会長
中川昇会長
大形修三会長
安達亮介市民部長
飯田淳二会長
鈴木亨会長
中川昇会長
大形修三会長
安達亮介市民部長

ナイスバッティング。。。

涙、涙の閉会式

優勝おめでとう清田中央地区
今年の壮年野球大会は例年とは明らかに違うものがありました。
それは毎年、参加することに意義がある清田区役所チームが台風の目となり、一回戦の「清田地区」を5対4で撃破し、その勢いは落ちることなく準決勝で「里塚・美しが丘地区」を最後の最後まで苦しめ、最終回に同点に追いつくなど熱戦を繰り広げて、その裏に1点を入れられて惜しくも5対6で敗れてしまった。
清田区役所チームの影響はこれにとどまらず、接戦の末、勝った「里塚・美しが丘地区」には、この時もうすでに決勝を戦う力は残っておらず、決勝は「清田中央地区」が9対2の圧勝で幕を閉じた。
それは毎年、参加することに意義がある清田区役所チームが台風の目となり、一回戦の「清田地区」を5対4で撃破し、その勢いは落ちることなく準決勝で「里塚・美しが丘地区」を最後の最後まで苦しめ、最終回に同点に追いつくなど熱戦を繰り広げて、その裏に1点を入れられて惜しくも5対6で敗れてしまった。
清田区役所チームの影響はこれにとどまらず、接戦の末、勝った「里塚・美しが丘地区」には、この時もうすでに決勝を戦う力は残っておらず、決勝は「清田中央地区」が9対2の圧勝で幕を閉じた。