![[手稲区]](../topi-icon/ku-teine.gif)
2025年7月14日
令和7年6月22日(日)に手稲区スポーツ・レクリエーション祭2025を手稲区体育館にて開催致しました。今年は、より多くのスポーツを体験して頂くために、スポーツ・レクリエーション祭を2回開催する運びとなりましたが、今回はその1回目の紹介をさせて頂きます。

家族みんなで楽しく卓球!!

フリスビーの他にもソフトバレーやドッヂビーもあるフリースペース!!

目指せ!!未来の大谷翔平選手!!
手稲区スポーツ推進委員として、体育館職員・区役所職員・札幌市スポーツチャンバラ協会・手稲鉄北まちづくり協議会青少年育成部会・体育振興会の皆様のご協力を頂き、準備から片付けまで1日開催致しました。
写真で掲載しているのは今年初めて設営したブースが中心です。他にもストラックアウトやキックターゲット、手稲区オリジナル競技「ていぬペタンク」を開催し、どのブースも終了時間までの4時間途切れる事無く、老若男女問わない様々な方が会場に足を運んで頂き、興奮と笑顔溢れる素敵な時間になりました!!アンケートに答えて頂くだけで獲得できる素敵なプレゼントの中には「ていぬくん」がデザインされた貴重なグッズがたくさんあり、喜んで頂けたのではないかと思います。
写真で掲載しているのは今年初めて設営したブースが中心です。他にもストラックアウトやキックターゲット、手稲区オリジナル競技「ていぬペタンク」を開催し、どのブースも終了時間までの4時間途切れる事無く、老若男女問わない様々な方が会場に足を運んで頂き、興奮と笑顔溢れる素敵な時間になりました!!アンケートに答えて頂くだけで獲得できる素敵なプレゼントの中には「ていぬくん」がデザインされた貴重なグッズがたくさんあり、喜んで頂けたのではないかと思います。

この距離にゴールの狭さ、果たしてゴールネットを揺らせられるのか!?

お父さんのカッコ良い姿...

兄妹喧嘩?!の果てしない躍動感!!
6月下旬とは思えない異常な暑さと雨上がりでの開催となりましたが、たくさんの汗水流しながら準備や会場運営・後片付けまで行い、参加者の皆様と共に楽しめた1日になりました。毎年経験した事のないスポーツとの出会いや触れてみて改めて感じる楽しさ、見ているだけなのに笑顔と感動が生まれる時間は本当に素敵で、その世界を生み出せるスポーツは本当に唯一無二だと、このイベントを通して感じられます!!
そんな素敵なイベントが今年は、もう1回楽しめますので、まだ味わったことのない方は1人でもお友達とでもご家族とでも誰とでも構いません!!今回と全く違うスポーツが体験出来ますので、9月21日(日)お待ちしております!!
そんな素敵なイベントが今年は、もう1回楽しめますので、まだ味わったことのない方は1人でもお友達とでもご家族とでも誰とでも構いません!!今回と全く違うスポーツが体験出来ますので、9月21日(日)お待ちしております!!